深掘り!ローカルフェス ~山梨・富士吉田編~

この度、BUKATSUDOでは新たな実験企画として、地域のキーパーソンをお招きしたトークシリーズをはじめることになりました!

テーマは「ローカルフェス」!

音楽、アート、食、ものづくりなど地域の魅力を存分に楽しめるスタイルの「フェス」が、日本全国いろいろな場所で開催されていて、最近では、休日のお出かけ先や旅先に「ローカルフェス」を選ぶ人たちも増えているのでは?と感じています。

今も昔も、その地域に住む人々が、伝え残したいと思える要素をつめ込んだものが「フェス」なのかもしれない…そんな興味から、その地域ならではの「ローカルフェス」をテーマに地域にまつわるいろいろなお話を伺い、深掘りしていけたらなと思っています。

トークをきっかけにフェスを知り、地域の魅力に触れに行く。BUKATSUDOをきっかけに、あたらしい地域との交流の循環が生まれたらいいなと思っています。

◇ピックアップ地域「山梨・富士吉田」

名物は吉田のうどん。

山梨県富士吉田市は、1000年以上続く織物産地のまちとして国内外から注目を集め、「ハタオリマチフェスティバル」や「FUJI TEXTILE WEEK」といった、地域のアイデンティティを未来に繋ぐ素晴らしい「ローカルフェス」がある地域のひとつです。

◇ゲスト

かえる舎/斎藤 和真 さん

合同会社 OULO/赤松 智志 さん

◇ローカルフェス情報

ハタオリマチフェスティバル: https://hatafes.jp/

FUJI TEXTILE WEEK 2025::https://fujitextileweek.com/

◇聞き手

原田 智子(BUKATSUDOコミュニケーションマネージャー)

参加費:無料/ワンドリンク制(受付でドリンクのご注文をお願いします。)

予約不要、参加希望の方は直接BUKATSUDOにお越しください!

◇開催概要

日時: 11月13日(木)17:30 開場

場所: BUKATSUDO/ STUDIO

◇スケジュール

17:30 開場

18:00~19:00 「ローカルフェス」深堀トーク

19:00~20:00 ゲストとの交流タイム

※交流タイムから参加したいという方も大歓迎です。


モドル

BUKATSUDO COFFEE

BUKATSUDO COFFEE イメージ

TWEETS

施設営業時間(年末年始休業)

月~土  9:00~22:00
日・祝  9:00~21:00

CONTACT

利用に関するお問い合わせ
新規の方
会員登録済みの方
取材のご依頼・お問い合わせ
メディアお問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ
045-681-2880

Rebita

暮らしの再発見マガジン のくらし

Copyright 2015©
BUKATSUDO.All Right Reserved.