ポッドキャスト部、はじめました!
ポッドキャスト部は、横浜のイベント情報をSNSで発信するボランティアチーム「横浜トゥデイ」代表のhamatoさんと4月からBUKATSUDO担当になった私、原田(moco)がBUKATSUDOを拠点に配信をしながら、横浜や横浜で活躍する方の魅力を知っていただけるような発信を目指すポッドキャスト・コミュニティです。
mocoとhamatoの「横浜いっとく?」
4月からBUKATSUDO担当になり、個人的にも横浜に住むことになったことで、「もっと横浜のことを知りたい!!」と思いはじめ、本を読んだりして学ぶこともできるけれど、直接その人の声でその人の熱量でお話が聞ける機会があったらいいなと考えていました。
声や熱量をそのままの形で残すこともできるし、場所や時間に縛られずにシェアできる。それに、BUKATSUDOには配信できる防音BOOTHもある!「ポッドキャストを始めたい…!」いつしかそう思うようになっていました。
そんなタイミングでBUKATSUDOレコード部のイベントに参加した私は、そこで参加者の一人であるhamatoさんに出会い、音楽好き同志として意気投合したメンバーと一緒に音楽フェスに出かけることになりました。まさかそれがきっかけで、ポットキャスト部をはじめることになるとは…!
何度か打合せを重ね、まずは喋ってみようということで「パイロット版」の録音からスタートしたのですが、今年11年目を迎えたBUKATSUDOの当初の経緯や想いなどがたっぷり聞ける内容となりました!BUKATSUDOに来たことがある方も、ない方にも聞いていただけると嬉しいです。
そして、ついに「正式版」の配信もはじまりました!ゲストは、雑誌「横浜ウォーカー」元編集長・山本篤史さん。1998年の創刊からかかわっている(!!)という「横浜ウォーカー」の話から、横浜生まれ横浜育ちの山本さん個人にフォーカスしたお話まで、前編(公開済)と後編(後日公開します!)の二回に分けて配信します。
(真ん中が、ゲストの山本篤史さん!)
これからも、横浜で活躍しているさまざまなゲストをお呼びして定期配信していく予定ですので、是非フォローをお願いいたします!
https://creators.spotify.com/pod/profile/hamato8
BUKATSUDO原田(moco)