【終了】五感で撮る!銀塩モノクロ写真入門
新しい写真の楽しみ方を知りたい、と思っている方必見!
この講座は、基本的なフィルムカメラの構造や銀塩モノクロ写真の仕組みを知っていただくとともに、五感を活用して写真をさらに楽しんでいただくことを目的としています。
==================
詳細・ご予約はこちらから☞
http://bkd-monochrome.peatix.com
==================
面白い写真を撮るためには何が必要でしょうか?
答えの一つに「被写体にしっかりと向き合う」ということがあります。
それには、いろいろな感覚をしっかりと使うことが大切です。
しかし、デジタルカメラ主流の昨今では、視覚に頼って写真を撮ることが多くなっているように思います。
本講座では、普段いかに視覚にとらわれて写真を撮っているかに気付いていただくと共に、五感を使うことによって被写体との面白い距離感を発見する体験をしていただきます。
そして、その距離感を養うのに最適なフィールドが銀塩モノクロ写真です。
フィルムカメラでは撮影後すぐに画を確認できないため、
意図しない距離感とも強制的に向き合うこととなり、
さらに、色のないモノクロ写真は撮影者の表現力を浮き彫りにするからです。
「五感を大切にする」
「銀塩モノクロ写真」
この2つを組み合わせた本講座を受講すれば、写真が今まで以上に楽しくなること間違いなしです!
****
撮影→暗室での現像・プリント→額装→展示までを、約1カ月で一気に駆け抜ける本講座には写真を楽しむ要素が、ぎゅぎゅっと凝縮されています。
普段、撮影した写真は画面上では見るけれど、プリントして飾る機会って実はあまりないですよね。
今回のワークショップでは、フィルムカメラで撮影をして、プリントから額装、ギャラリーで展示会を開催するまで、全て自分の手で行います。
自分がいちから手作りした作品を、BUKATSUDO GALLERYに飾りましょう!
▼フィルムカメラ初心者でもご安心ください。カメラの扱い方から、暗室作業の仕方まで丁寧にご指導します!▼
——-
【カリキュラム】
■第1回目≪撮影≫
11/12(土)
13:00~16:00
会場:BUKATSUDO
内容:フィルムカメラと銀塩モノクロ写真について知る/五感を使った撮影を体感する
宿題:第2回までに、36枚撮りフィルム1本を撮り終えてくる
※フィルムカメラは貸し出します。(ご自分のカメラを使用したい方は当日お持ちください)
■第2回目≪フィルム現像、プリント≫
11/26(土)
①10:00-14:00
②15:00-19:00
※2グループに分かれて、各回4時間の実習となります
(アンケートフォームよりご希望時間帯をご回答ください。各定員6名のためご希望に添えない場合がございます。)
会場:THE DARKROOM
内容:暗室体験を通して、銀塩モノクロ写真の基本的なプロセスを知る
宿題:次回までに展示する1作品を仕上げる
※希望者は次回講座までの期間に再度撮影、現像、プリントを行なっても構いません
■第3回目≪額装、展示≫
12/18(日)
13:00~16:00
会場:BUKATSUDO
内容:総評/作品を展示するまでの基本的なプロセスを知る
【写真展について】
■「大人の銀塩モノクロ写真入門」修了展
12/18(日)~12/27(火)
会場:BUKATSUDO GALLARY
※期間中、ギャラリーに受講生の方が常駐する必要はございません。
【受講料】
18,000円(税込)
※材料費等一式込
※第2回目以降に、追加で作品制作をされたい方は、別途材料費等がかかります。
【定員】
12名
【持ち物】
■第1回
・デジタルカメラ(コンパクトカメラ、一眼カメラ、ミラーレスカメラ 等)
・フィルムカメラ(ご自身のカメラを使いたい方はご持参ください)
■第2回
・エプロン
・汚れてもいい服装、くつ、タオル
【講師】
齋藤久夫(さいとう ひさお)
東京綜合写真専門学校 卒業。有限会社ケイフォトサービス 代表取締役。NPO法人 THE DARKROOM INTERNATIONAL 理事長。横浜を中心に広告カメラマンとして活動。1999年に日本初の本格的レンタル暗室THE DARKROOMを設立し、銀塩モノクロ写真文化の普及にも尽力。2009年より写真の祭典「ヨコハマ フォトフェスティバル」を総合プロデュース。企業、教育機関、メディア等でのワークショップ、イベントに多数協力。
【第2回目会場】
1999年に横浜山下町にて銀塩モノクロ専用のレンタル暗室として誕生。2004年に広く写真に関する活動を行うため特定非営利活動法人格を取得すると共に、法人名をTHE DARKROOM INTERNATIONALに変更。2009年、現在の所在地である野毛地区に移転。写真を難しくし過ぎず、でも真剣に楽しむということをモットーに活動。フィルム現像から引伸しプリントまでを行う、初心者向けの体験講習なども随時開催。
http://thedarkroom-int.com/dark-room/
【第1、3回目会場】
※BUKATSUDOへのアクセスは少し分かりづらくなっています。こちらをご参考の上おこしください。